-
『しゅわっしゅわ基金』1万円
¥10,000
商品として購入いただくかたちになりますので サイトから「おとどけ通知」が送信されますが 商品は届きませんのでご注意ください。 進捗状況は随時、ホームページ上で報告させて頂きます。 支援先の団体:風船ギター®プロジェクト 用途:ろう学校ライブのための資金 ご支援いただいた皆さまのお名前を記載させて頂きます。掲載を希望されない方はメッセージ欄に匿名希望とご明記ください。※個別の金額は掲載されません。 銀行振込のかたは、直接口座をご案内しておりますのでぜひそちらをご利用ください。
-
『しゅわっしゅわ基金』5000円
¥5,000
商品として購入いただくかたちになりますので サイトから「おとどけ通知」が送信されますが 商品は届きませんのでご注意ください。 進捗状況は随時、ホームページ上で報告させて頂きます。 支援先の団体:風船ギター®プロジェクト 用途:ろう学校ライブのための資金 ご支援いただいた皆さまのお名前を記載させて頂きます。掲載を希望されない方はメッセージ欄に匿名希望とご明記ください。※個別の金額は掲載されません。 銀行振込のかたは、直接口座をご案内しておりますのでぜひそちらをご利用ください。
-
『しゅわっしゅわ基金』3000円
¥3,000
商品として購入いただくかたちになりますので サイトから「おとどけ通知」が送信されますが 商品は届きませんのでご注意ください。 進捗状況は随時、ホームページ上で報告させて頂きます。 支援先の団体:風船ギター®プロジェクト 用途:ろう学校ライブのための資金 ご支援いただいた皆さまのお名前を記載させて頂きます。掲載を希望されない方はメッセージ欄に匿名希望とご明記ください。※個別の金額は掲載されません。 銀行振込のかたは、直接口座をご案内しておりますのでぜひそちらをご利用ください。
-
おたすけ!生トモコ
¥3,000
毎週土曜日夜8時から Youtube番組『土曜の夜は生トモコ?』 いつもご視聴ありがとうございます。 お家でもライブが楽しめるように お国を越えて一緒にギターを弾けるように という思いを込めて、演奏させて頂きます! この番組は皆様からのご寄付により運営しています。 ぜひ温かいご支援を宜しくお願い致します♪ コメント・メッセージもお待ちしております♪ 【番組グッズプレゼント中!】『土曜の夜は生トモコ』カンバッジをプレゼント致します! いつも温かいご支援をありがとうございます! Tomoko
-
「一等航海士/Chief Officer」風船ギター乗組員
¥100,000
風船ギター®乗組員募集!~素敵な旅を分かち合いたい!~ 聞こえない人にロックを届ける! 「風船ギター®プロジェクト」は聴覚に障害があっても音楽が楽しめる幅広い可能性へのチャレンジです。2019年3月から開発を始め、これまで数えきれない皆さまのご協力のもとに、全てのライブ会場で沢山の皆様にご体験頂き、目標に向かってまい進して参りました。聴覚障害の方から「ギターの音が聞こえる!」「メロディーがわかる!」といった驚きの感想もありました。私達はライブハウスに障害の壁は作りません。いつでも、どなたでもライブハウスに足を運んで頂ける環境を整えそれぞれに音楽を楽しんで頂けるように、工夫と努力を重ねます。 そして2020年10月 「風船ギター®」の仕組みについて特許申請をしました。経済的利益の為でなく、悪意ある第三者に利用されるのを防ぐためです。ふと、こんなにエキサイティングでドラマティックな研究開発の裏側を、一部のプロジェクトメンバーだけで共有しているのは勿体無いのでは?という思いが強くなり、この素敵な旅を共にする『風船ギター®乗組員』を募集する事にしました! 2020年12月に応募を募り、一等航海士9名、二等航海士5名、クルー2名が乗船!プロジェクトメンバーと共に「特許取得!」をかかげて大きな夢に向かって歩んできました。 2020年7月27日 「風船ギター®」商標 出願 2020年10月9日 「風船ギターのしくみ」特許 出願 *********************************************************** 2021年6月24日 商標の登録査定通知!!! 2021年7月7日 商標の登録が完了 *********************************************************** 2021年7月20日 特許査定通知!!!!! 2021年7月26日 特許設定登録(予定) 2021年9月ころ 特許取得パーティ(予定) *********************************************************** こんなに早くお知らせ出来る事を大変嬉しく思います。 最初の目的地「特許取得」へ間もなく到着です !(最終手続中) 現在、特許取得パーティーを企画中。開発メンバーとオフィサーの表彰をしたいと思っております。また、特許取得記念品を作ります。船の形の盾にオルゴールをうめこんだ仕様にして、「チケットプリーズ」が流れます。もちろん特注品です。盾にはオフィサーのお名前を刻印。プレゼントさせて頂きます。 乗組員は、締切り後もお問合せを頂いており、このたび二次募集の運びとなりました。 オフィサー(一等・二等航海士)になられた皆様には、一般のみなさまへの情報とはまた全然違った開発の裏側を共有させていただいております。「風船ギター」の研究開発は日々進化していますので、ぜひ舞台裏からも応援いただけるとありがたいです。 また、特許取得パーティーにもご参加いただけるタイミングでございます。新しい乗組員のみなさまも、表彰し記念品を贈呈させていただきます! 私達は次の目的地に向かってさらなる大海原へと旅立ちます。七色の地図を広げよう ! ぜひ貴方も素敵な夢の船に乗船しませんか ? ぜひ詳細をお読み頂き夢の船にご乗船下さい!ようそろ~ 【 募集内容 】 ◆ Chief Officer(一等航海士) 5名様 10万円 ◆ Second Officer(二等航海士) 10名様 5万円 ◆ Crew 乗組員 1万円 【 主なメンバーシップ特典 】 ◆ 開発チーム機密エリアの情報共有 (Facebookのプライベートグループを使用) ◆ 認定証の発行(Officerのみ) ◆ 特許取得パーティーへご招待(Officerのみ) ◆ 特許取得記念盾へ刻銘と寄贈(Officerのみ) ※ Crewのみなさまはパーティは有料となりますのでご了承下さい。 ◆ 風船ギターの特許により、大きな利益を生んだ場合には配当金を検討するつもりです。(利益の為の取得ではありませんので、これはあまり期待しないでくださいね笑) 【 メンバーシップの出資金の使い道 】 ◆ 特許取得にかかる費用として使わせて頂きます。 ◆ アメリカ・ギャローテッド大学でのコンサートの為の資金にさせて頂きます。 ◆ 新たに目的地が増えたときはお知らせ致します。 こちらの出資金は「風船ギター®プロジェクト」の研究開発費とは別のもので、はっきり決まっている目標の為の基金です。開発費の援助をご希望の方は、専用の窓口でいつでもお受付しておりますのでぜひ宜しくお願い致します。 風船ギター乗組員 船長 田中智子
-
「二等航海士/Second Officer」風船ギター乗組員
¥50,000
風船ギター®乗組員募集!~素敵な旅を分かち合いたい!~ 聞こえない人にロックを届ける! 「風船ギター®プロジェクト」は聴覚に障害があっても音楽が楽しめる幅広い可能性へのチャレンジです。2019年3月から開発を始め、これまで数えきれない皆さまのご協力のもとに、全てのライブ会場で沢山の皆様にご体験頂き、目標に向かってまい進して参りました。聴覚障害の方から「ギターの音が聞こえる!」「メロディーがわかる!」といった驚きの感想もありました。私達はライブハウスに障害の壁は作りません。いつでも、どなたでもライブハウスに足を運んで頂ける環境を整えそれぞれに音楽を楽しんで頂けるように、工夫と努力を重ねます。 そして2020年10月 「風船ギター®」の仕組みについて特許申請をしました。経済的利益の為でなく、悪意ある第三者に利用されるのを防ぐためです。ふと、こんなにエキサイティングでドラマティックな研究開発の裏側を、一部のプロジェクトメンバーだけで共有しているのは勿体無いのでは?という思いが強くなり、この素敵な旅を共にする『風船ギター®乗組員』を募集する事にしました! 2020年12月に応募を募り、一等航海士9名、二等航海士5名、クルー2名が乗船!プロジェクトメンバーと共に「特許取得!」をかかげて大きな夢に向かって歩んできました。 2020年7月27日 「風船ギター®」商標 出願 2020年10月9日 「風船ギターのしくみ」特許 出願 *********************************************************** 2021年6月24日 商標の登録査定通知!!! 2021年7月7日 商標の登録が完了 *********************************************************** 2021年7月20日 特許査定通知!!!!! 2021年7月26日 特許設定登録(予定) 2021年9月ころ 特許取得パーティ(予定) *********************************************************** こんなに早くお知らせ出来る事を大変嬉しく思います。 最初の目的地「特許取得」へ間もなく到着です !(最終手続中) 現在、特許取得パーティーを企画中。開発メンバーとオフィサーの表彰をしたいと思っております。また、特許取得記念品を作ります。船の形の盾にオルゴールをうめこんだ仕様にして、「チケットプリーズ」が流れます。もちろん特注品です。盾にはオフィサーのお名前を刻印。プレゼントさせて頂きます。 乗組員は、締切り後もお問合せを頂いており、このたび二次募集の運びとなりました。 オフィサー(一等・二等航海士)になられた皆様には、一般のみなさまへの情報とはまた全然違った開発の裏側を共有させていただいております。「風船ギター」の研究開発は日々進化していますので、ぜひ舞台裏からも応援いただけるとありがたいです。 また、特許取得パーティーにもご参加いただけるタイミングでございます。新しい乗組員のみなさまも、表彰し記念品を贈呈させていただきます! 私達は次の目的地に向かってさらなる大海原へと旅立ちます。七色の地図を広げよう ! ぜひ貴方も素敵な夢の船に乗船しませんか ? ぜひ詳細をお読み頂き夢の船にご乗船下さい!ようそろ~ 【 募集内容 】 ◆ Chief Officer(一等航海士) 5名様 10万円 ◆ Second Officer(二等航海士) 10名様 5万円 ◆ Crew 乗組員 1万円 【 主なメンバーシップ特典 】 ◆ 開発チーム機密エリアの情報共有 (Facebookのプライベートグループを使用) ◆ 認定証の発行(Officerのみ) ◆ 特許取得パーティーへご招待(Officerのみ) ◆ 特許取得記念盾へ刻銘と寄贈(Officerのみ) ※ Crewのみなさまはパーティは有料となりますのでご了承下さい。 ◆ 風船ギターの特許により、大きな利益を生んだ場合には配当金を検討するつもりです。(利益の為の取得ではありませんので、これはあまり期待しないでくださいね笑) 【 メンバーシップの出資金の使い道 】 ◆ 特許取得にかかる費用として使わせて頂きます。 ◆ アメリカ・ギャローテッド大学でのコンサートの為の資金にさせて頂きます。 ◆ 新たに目的地が増えたときはお知らせ致します。 こちらの出資金は「風船ギター®プロジェクト」の研究開発費とは別のもので、はっきり決まっている目標の為の基金です。開発費の援助をご希望の方は、専用の窓口でいつでもお受付しておりますのでぜひ宜しくお願い致します。 風船ギター乗組員 船長 田中智子
-
「乗組員/Crew」風船ギター乗組員
¥10,000
風船ギター®乗組員募集!~素敵な旅を分かち合いたい!~ 聞こえない人にロックを届ける! 「風船ギター®プロジェクト」は聴覚に障害があっても音楽が楽しめる幅広い可能性へのチャレンジです。2019年3月から開発を始め、これまで数えきれない皆さまのご協力のもとに、全てのライブ会場で沢山の皆様にご体験頂き、目標に向かってまい進して参りました。聴覚障害の方から「ギターの音が聞こえる!」「メロディーがわかる!」といった驚きの感想もありました。私達はライブハウスに障害の壁は作りません。いつでも、どなたでもライブハウスに足を運んで頂ける環境を整えそれぞれに音楽を楽しんで頂けるように、工夫と努力を重ねます。 そして2020年10月 「風船ギター®」の仕組みについて特許申請をしました。経済的利益の為でなく、悪意ある第三者に利用されるのを防ぐためです。ふと、こんなにエキサイティングでドラマティックな研究開発の裏側を、一部のプロジェクトメンバーだけで共有しているのは勿体無いのでは?という思いが強くなり、この素敵な旅を共にする『風船ギター®乗組員』を募集する事にしました! 2020年12月に応募を募り、一等航海士9名、二等航海士5名、クルー2名が乗船!プロジェクトメンバーと共に「特許取得!」をかかげて大きな夢に向かって歩んできました。 2020年7月27日 「風船ギター®」商標 出願 2020年10月9日 「風船ギターのしくみ」特許 出願 *********************************************************** 2021年6月24日 商標の登録査定通知!!! 2021年7月7日 商標の登録が完了 *********************************************************** 2021年7月20日 特許査定通知!!!!! 2021年7月26日 特許設定登録(予定) 2021年9月ころ 特許取得パーティ(予定) *********************************************************** こんなに早くお知らせ出来る事を大変嬉しく思います。 最初の目的地「特許取得」へ間もなく到着です !(最終手続中) 現在、特許取得パーティーを企画中。開発メンバーとオフィサーの表彰をしたいと思っております。また、特許取得記念品を作ります。船の形の盾にオルゴールをうめこんだ仕様にして、「チケットプリーズ」が流れます。もちろん特注品です。盾にはオフィサーのお名前を刻印。プレゼントさせて頂きます。 乗組員は、締切り後もお問合せを頂いており、このたび二次募集の運びとなりました。 オフィサー(一等・二等航海士)になられた皆様には、一般のみなさまへの情報とはまた全然違った開発の裏側を共有させていただいております。「風船ギター」の研究開発は日々進化していますので、ぜひ舞台裏からも応援いただけるとありがたいです。 また、特許取得パーティーにもご参加いただけるタイミングでございます。新しい乗組員のみなさまも、表彰し記念品を贈呈させていただきます! 私達は次の目的地に向かってさらなる大海原へと旅立ちます。七色の地図を広げよう ! ぜひ貴方も素敵な夢の船に乗船しませんか ? ぜひ詳細をお読み頂き夢の船にご乗船下さい!ようそろ~ 【 募集内容 】 ◆ Chief Officer(一等航海士) 5名様 10万円 ◆ Second Officer(二等航海士) 10名様 5万円 ◆ Crew 乗組員 1万円 【 主なメンバーシップ特典 】 ◆ 開発チーム機密エリアの情報共有 (Facebookのプライベートグループを使用) ◆ 認定証の発行(Officerのみ) ◆ 特許取得パーティーへご招待(Officerのみ) ◆ 特許取得記念盾へ刻銘と寄贈(Officerのみ) ※ Crewのみなさまはパーティは有料となりますのでご了承下さい。 ◆ 風船ギターの特許により、大きな利益を生んだ場合には配当金を検討するつもりです。(利益の為の取得ではありませんので、これはあまり期待しないでくださいね笑) 【 メンバーシップの出資金の使い道 】 ◆ 特許取得にかかる費用として使わせて頂きます。 ◆ アメリカ・ギャローテッド大学でのコンサートの為の資金にさせて頂きます。 ◆ 新たに目的地が増えたときはお知らせ致します。 こちらの出資金は「風船ギター®プロジェクト」の研究開発費とは別のもので、はっきり決まっている目標の為の基金です。開発費の援助をご希望の方は、専用の窓口でいつでもお受付しておりますのでぜひ宜しくお願い致します。 風船ギター乗組員 船長 田中智子
-
開発支援5万円『風船ギター®プロジェクト』
¥50,000
Guitarist Tomokoが責任を持って管理いたします。 進捗状況は随時、ホームページ上で報告させて頂きます。 支援先の団体:風船ギター®プロジェクト ご支援いただいた皆さまのお名前を記載させて頂きます。掲載を希望されない方はメッセージ欄に匿名希望とご明記ください。※金額は掲載されません。
-
開発支援3万円『風船ギター®プロジェクト』
¥30,000
Guitarist Tomokoが責任を持って管理いたします。 進捗状況は随時、ホームページ上で報告させて頂きます。 支援先の団体:風船ギター®プロジェクト ご支援いただいた皆さまのお名前を記載させて頂きます。掲載を希望されない方はメッセージ欄に匿名希望とご明記ください。※金額は掲載されません。
-
開発支援1万円『風船ギター®プロジェクト』
¥10,000
Guitarist Tomokoが責任を持って管理いたします。 進捗状況は随時、ホームページ上で報告させて頂きます。 支援先の団体:風船ギター®プロジェクト ご支援いただいた皆さまのお名前を記載させて頂きます。掲載を希望されない方はメッセージ欄に匿名希望とご明記ください。※金額は掲載されません。